この側弯症は
もうどこでも良くならない
そう思っているあなたへ
当院ではコロナウイルス対策に 1、全スタッフのマスク着用と手洗いうがいの徹底 |
このようなお悩み
\ありませんか?/
諦めるには早すぎます!
まずは当院にお越し下さい
なぜ?大黒整骨院の
施術はこんなにも
側弯症が改善されるのか?
当院では、側弯症の改善として、以下の方法をおススメしておりません。
これらは全て、筋肉を柔らかくすれば症状が根本的に改善するという考えの施術法です。当院はこれらの考えを否定します。そもそも体や筋肉が柔らければ柔らかいほど良いという考えがおかしいと考えます。それはプロスポーツ選手やオリンピック選手などのトップアスリートにとって良いというだけの話であり、私達一般人がそれをマネすればいいという考えは単純過ぎます。
これを読まれている方には『 体が柔らかい=不安定 』この図式を考えて頂きたい。体が柔らかいというのは、言い換えるとグニャグニャした不安定な状態であると言えなくもありません。トップアスリートのように筋肉が発達した体で、毎日自分の限界に挑んでいる方たちにはこれらのケアは必要かもしれません。しかし私達一般人はトップアスリートではありません。生き物が違うと言っても過言ではない。その人たちが行っていることをマネするとケガをします。
ですので、体や筋肉が柔らかければ柔らかいほど良いという考え方は忘れて、私達一般人が本当の意味で安定した体(=症状が出ない体)を手にするためには何をしなければいけないかを実践していきましょう。その施術と自宅ケア方法と考え方を当院は提供しております。
最後に重要なことをお伝えします。体感された方はお分かりの通り、マッサージ、ストレッチ、筋膜施術、電気施術を行うと、その場はすごく楽になります。その場は。でもまた戻ります。ご経験されている方はお分かりだと思います。なぜそうなるか、なぜまた戻るのかは当院でお伝えします。
これらは、関節が壊れる可能性があります。これらの施術で本当に根本改善できる施術家の方もおられると思いますが、相当少ないと思います、多く見積もっても1000人に1人ぐらいではないでしょうか。大多数は未熟な施術者が矯正を行っているケースがほとんどです。お気を付けください。
特に、最近になって多くなって来ているのが、ガチャンガチャン!と音が鳴る矯正ベッドです。正直に申しますと、ずいぶん以前になりますが当院もそういった矯正ベッドを使っておりました。しかし、施術結果に満足がいかず早々にその矯正ベッドの施術をやめました。本当に1週間程度の研修を受けた施術者が行っているケースが少なくありません。お気をつけください。
病院やクリニック、整形外科での対応で多いのは、湿布、痛み止め薬ではないでしょうか。特に痛みを抱えた方は整形外科を受診されることが多いかと思います。その際に、整形外科は外科と言うこともあり、まず手術する状態かどうかを検査されます。そして、手術するほどでもない状態だと痛み止め薬、湿布を処方する形になります。それでもダメなら1度注射を打ちましょうということになると思います。
ただ、よく考えると湿布や痛み止め薬で根本的に良くなるなら、世の中から痛みで苦しむ人の数が減っていくと思うのですが、現状はそんなことはなく、そんなに簡単なことではありません。湿布、痛み止め薬で痛みを感じにくくしているだけであって根本的な問題はずっと残るはずです。問題の先送りはもうやめましょう。
側弯症は、正式名称『脊柱(せきちゅう)側弯症』と言い、
1、機能性(脊柱)側弯症と2、構築性(脊柱)側弯症の2つに大別されます。
1、機能性側弯症は原因が比較的ハッキリとしていて、ギックリ腰や椎間板ヘルニアなどが悪化した際に「かばう」立ち方や歩き方として側弯状態になる現象です。注意点としては、この状態の時には絶対に無理に姿勢を直そうとしないこと、症状が落ち着くまでは側弯状態をそのままにしておくことが重要です。無理に直すと症状は更に悪化する可能性が高いです。
問題となってくる方は、もう一方の2、構築性側弯症です。こちらが一般的な側弯症とされているモノですが、この構築性側弯症は4種類に分かれます。
①特発性(とくはつせい)側弯症、②症候性側弯症、③変性脊柱側弯症、④先天性側弯症です。
この中で1番多いのは①特発性側弯症です。特発性側弯症は全ての側弯症の中の約7割を占めており、原因は不明とされております。
②症候性側弯症の原因は、主に神経や筋肉の障害によって起こります。
③変性側弯症の原因は、加齢に伴う椎間板や背骨の変形です。
④先天性側弯症は、生まれもって背骨が奇形になっているために起こります。
大事なことは、当院の側弯症施術はどの部分を改善するために存在しているかということです。答えとしては、当院では変形(見た目)は改善しません。改善する可能性は無いとは言いませんが期待しないでください。当院で改善するのは症状の部分です。側弯症によって生じた腰痛、背中の痛み、神経症状(痛み、シビレなど)、これらを改善していきます。
※詳しくは下記の「当院での改善方法」をご覧ください。
なぜ側弯症によって背中の痛みや腰痛などの症状が出るのでしょうか?
側弯症でも症状が出ない方もおられると思います。では、症状が出る方と出ない方の違いは何か。それは、骨盤と背骨が滑らかに動いているかどうかの違いです。それは見た目の違いではありません。見た目が側弯状態でも骨盤と背骨が滑らかに動いていれば痛みは起きないというのが当院の見解です。
見た目や動きでは分からないため、逆説的な言い方をすれば、痛みがある方は骨盤と背骨が滑らかに動かなくなっているということが言えます。では何が原因でそのような状態になるのか。それは、過去のケガや病歴と日々の生活習慣にあります。生活習慣で言えば『歩き不足』が大きなキーワードになるのですが、その中には様々な要因があり、単純な歩く量だけでなく、歩き方や靴の問題や外反母趾や巻爪の問題なども含みます。そこに過去に経験した全てのケガの内容、ご病気歴にいたるまで、骨盤と背骨の関節をサビつかせて滑らかに動かなくしている要因は様々です。
当院では『 症状がある = 実年齢より老化している 』と考えております。それが1番現れる場所が関節です。分かりやすく「関節がサビついている」「関節が老化している」と言うこともあります。側弯症で腰痛などの症状が出ている方は、骨盤や背骨の関節が老化している(体が実年齢より老化している)ため、症状が出ています。その原因は上記しましたように多岐に渡りますので、当院でしっかりと何が原因で症状が出ているかを分析し、適切な処置やアドバイスを行っていかなければいけません。その「関節のサビつき改善」に関して専門的な知識のある当院ならではのアプローチを行って参ります。
当院での改善方法ですが、当院が考える側弯症の根本原因を解決していくことが、当院での改善方法になります。
1番大きな原因は日々の生活習慣です。その中で『歩き不足による骨盤、背骨関節のズレ』というのが大きな原因になるのですが、その中には様々な要因があり、単純な歩く量だけでなく、歩き方や靴の問題、外反母趾の痛みや巻爪の問題など、歩き不足の中でも原因はたくさん存在します。そこに、クライアント様が過去に経験したケガの内容、これまでのご病気歴にいたるまで、人生で経験した全ての負担が側彎症の症状に関係し、原因のところでお伝えした骨盤と背骨の関節をサビつかせて動かなくしている要因となります。
それら1つ1つを的確に分析判断し、解決していくことが側弯症の症状を解決する当院の改善方法になるのです。
2月12日までに
\ご予約の方に限り/
ハイクラストータル整体コース
初見料2,000円+施術料7,800円=9,800円
のところ、
初回60分 490円 (税込)
(カウンセリング40分、施術20分)
ご予約多数のため先着10名様のみ
→あと 3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
他院とはどこが違う?
大黒整骨院の
\9つの特徴/
日本最大級の口コミサイト「yelp」で枚方市×整体部門でランキング1位を獲得しました。また有名書籍や女性誌でも紹介、FM枚方・FM倉敷で院長が敏腕の整体師として出演しました。
ほとんどの場合、痛みの原因は痛みがある箇所ではなく他にあります。根本改善するためにも丁寧なカウンセリングと検査で本当の原因を探ります。
少しでもわからないことがあれば、なんでも聞いてください。お客様お一人おひとりが、安心して施術を受けて頂けるよう、誠心誠意対応いたします。
数々の整体手技をマスターした院長自らがオーダーメイドで施術。原因にダイレクトに施術するため短期間で結果が出やすいのが特徴です。
整体だけでは根本改善できない症状もあります。栄養学や体幹トレーニング・にも詳しい院長がトータル的にアドバイス。徹底的に改善を目指します。
国家資格を持たない整体院で無理な施術が事故につながるケースが増えています。国家資格を持っている上、身体に負担のかかる施術はないので、妊婦やお子様も受けて頂けます。
例えば関節や筋肉に原因があると思われていた症状も、内臓の疲れが原因の場合もあります。痛みは多くの原因が重なって発症しています。すべてを明らかにして施術することで改善への最短距離を走ります。
歪みが取れて姿勢が良くなる、しっかり眠れるようになる、骨盤が整って痩せやすい身体に、体が軽くなる・疲れにくい、自然回復力がUP、運動や仕事のパフォーマンスUPなど…様々効果が期待できます。
予約制のため、一般的な整骨院のように待たされることはありません。お仕事が忙しい方も土曜も営業しています。お客様がより通いやすい院を目指します。
当院の技術を
多くの専門家が絶賛!
『大黒先生は困っている方に真摯に向き合い、問題解決に導ける先生です』 元プロ野球選手 ソフトバンクホークス(2003~2011) 介護の世界に入って感じることは、お体で困っている方にはしっかりと引っ張ってくれるサポート役が何より必要だという事です。大黒先生は、努力ができる、困っている人に対して真摯に向き合える数少ない先生だと思います。今、お体でお悩みの方は、一度、大黒先生に会いに行ってください。必ず、その問題に真摯に向き合い、一緒になって解決まで導いてくれるはずです。 |
『誰よりもお客さん目線です』 美骨整復くるみの実 代表/施術家向け技術セミナーGTA 代表 |
『大黒先生は、科学的に理にかなう施術をされている先生です』
身体に困っているお客さんの力になってくれる先生であると思い、ここに推薦させて頂きます。やはり、施術院という医療施設でもお客さんの大切な身体を守っていくということでは、一緒だと思います。そこで大事なのは、まずお客さんに向き合う気持ちです。どういう想いでお客さんと向き合うか、施術家という仕事と向き合うか、その姿勢が日々試される仕事だと思います。 そんな中で、大黒先生は気持ちの部分で十分に医療人として満たされている人格だと思います。そして、実際に施術をしてもらい、どのようなメカニズムの改善なのか、生理学的には?解剖学的には?と、薬剤師として色々質問させて頂いたところ、科学的に理にかなう改善をされていることが分かります。もし、身体で困っている方は、一度、大黒先生に相談してください。きっと力になってくれます。 |
2月12日までに
\ご予約の方に限り/
ハイクラストータル整体コース
初見料2,000円+施術料7,800円=9,800円
のところ、
初回60分 490円 (税込)
(カウンセリング40分、施術20分)
ご予約多数のため先着10名様のみ
→あと 3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >