受付時間
月~金 9:00~11:40/13:00~19:20
 土  9:00~11:40/13:00~18:20
定休日:日曜日・祝日

推薦者のお声

元プロ野球選手 ソフトバンクホークス(2003~2011)森本学 選手

推薦者の写真

『大黒先生は困っている方に真摯に向き合い、問題解決に導ける先生です』

私は現在、介護施設を運営しております、元ソフトバンクホークス内野手、森本学と申します。私は、2003年~2011年の8年間現役でプレーし、1軍での経験も数多くさせて頂きました。
2012年より現役を引退し、介護の世界に入りましたが、小さい時からもちろんプロに入るまで本当に野球しかしてこなかった人間です。小学校の時は、みんなが遊んでいる時にもくもくとバットを振っていました。私は、プロ野球選手になるには?とよく質問されます。その時に必ず言う事は「努力です」と答えます。目標に対してどれだけ自分の時間としての量・行動量を使うことが出来るかで全てが決まります。
現役時代、もちろん超一流と言われる小久保選手や松中選手とも一緒に練習しました。その選手たちに必ず共通することは、努力の量が飛び抜けていることです。一流選手は、平均的な選手に比べて練習の量・質ともに違うレベルにあるのです。ゆうに平均選手の3倍以上の練習量と質をこなすだけの努力を今までしてきたという事です。その方たちは人より少し才能があったかもしれません。しかし、絶対に言えることは努力に勝る才能無しと言うことです。それぐらいしないと、自分の望む目標に対して達成されない厳しい世界がプロという世界でした。

そして、介護の世界に入り、知人を介して大黒先生と知り合いました。もちろん治療もして頂いたことがあります。そして、私のプロとしての経験、介護の経験から言えることは、大黒先生は治療技術・知識・考え方、そして人間としても心より推薦できる先生だということです。

介護の世界に入って感じることは、本当にお体でお困りの方が多いという事です。そして、プロという華やかな世界に入っている時には気付かなかったことですが、お体で困っている方にはしっかりと引っ張ってくれるサポート役が何より必要だという事です。

私は、プロ野球選手として5年以上プレーしてきた人間です。努力の大切さを何より実感している人間だとも思っています。大黒先生は、そんな努力ができる、困っている人に対して真摯に向き合える数少ない先生だと思います。今、お体でお悩みの方、お体でこうなりたいと思うことがある方は、一度、大黒先生に会いに行ってください。必ず、その問題に真摯に向き合い、一緒になって解決まで導いてくれるはずです。

推薦者の写真 推薦者の写真

エイコー薬局 薬剤師安田誠先生

推薦者の写真

『大黒先生は、科学的に理にかなう施術をされている先生です』

私は、大阪府八尾市で薬局を運営しております。薬剤師の安田誠と申します。かれこれ18年以上、代表を務めるエイコー薬局で薬剤師として働いております。

日々、仕事をしていく中で、1番気をつけていることは、当たり前のことですが、『 薬を絶対に間違えないということ 』です。このあたり前のことが薬局では1番大切になります。なぜか? 私たちの間違いは普通に許される間違いではないからです。薬を間違えると患者さんを命の危険にさらしてしまう、最悪の場合は、亡くなられることが考えられます。

そんなシビアな仕事を長年やってきておりますが、やはり、長きにわたって神経の使う仕事を続けてこれたのは患者さんのために力になりたい、医者と患者さんの橋渡しとしてお役立てしたいという想いがあるからです。

そして、お知り合いの大黒先生は、身体に困っている患者さんの力になってくれる先生であると思い、ここに推薦させて頂きます。やはり、治療院という医療施設でも患者さんの大切な身体を守っていくということでは、一緒だと思います。そこで大事なのは、まず患者さんに向き合う気持ちです。どういう想いで患者さんと向き合うか、治療家という仕事と向き合うか、その姿勢が日々試される仕事だと思います。

そんな中で、大黒先生は気持ちの部分で十分に医療人として満たされている人格だと思います。そして、実際に治療をしてもらい、どのようなメカニズムの治療技術なのか、生理学的には?解剖学的には?と、薬剤師として色々質問させて頂いたところ、科学的に理にかなう治療をされていることが分かります。もし、身体で困っている方は、一度、大黒先生に相談してください。きっと力になってくれます。

デイサービス勤務 看護師牧野美沙子 様

推薦者の写真

『どんな状況でも、改善への道を示してくれます』

私は、看護師としてデイサービスに勤務しております、牧野美沙子と申します。大黒先生には、先生が独立する以前から体を診て頂いております。今では、すっかり体の調子は良く、維持できているのですが、大黒先生に初めて診て頂いたころは、とても歩ける状態ではありませんでした。20代から腰椎の椎間板ヘルニアによりギックリ腰を繰り返すようになり、そのうち膝まで痛くなりました。

知り合いの紹介で大黒先生に診てもらい、先生のサポートにより二人三脚でここまで動ける身体にして頂きました。大黒先生の治療は看護師という立場から見ても納得できるものです。治療もそうですが、もっと良いのは日常生活のアドバイスです。運動の仕方、正しい歩き方、食事について、はたまた睡眠まで、すべてにおいて知識としてお持ちで、整骨院以外での過ごし方を私の生活を踏まえてオーダーメイドで作ってくれました。先生曰く「 人には自然に治る力があります。でも、自分の気付かない所で治る力をおとろえさせ、悪くしている習慣がたくさんあります。全ては生活習慣の見直しから始まります 」と言われ、1から自分の体が治らない要因を改善していきました。そうすると治療もあいまって本当につらかった膝や腰の症状が軽減され維持できるようになりました。今でも大黒先生が言っていた生活習慣を守り維持しています。

皆様の中にも、つらい症状を治したいけどどうしていいか分からない方が多いと思います。そんな方は、ぜひ大黒先生に相談してください。どんな状況でも、改善への道を示してくれます。

美骨整復くるみの実 代表/施術家向け技術セミナーGTA 代表谷崎政一郎 様

推薦者の写真

『誰よりも患者さん目線に立っています』

私が大黒先生とはじめてお会いしたのは、1年ほど前。はじめてお話しした時から『この人は何かできるやつだ!』と思っていました。数回会ってみると、やはり熱い想いを秘めた先生ということが次第にわかりました。

そんな熱い想いを持った大黒先生は、来院される方に対して、常に『どうやったら今の苦痛から解放されるだろう?』『自分に出来ることはなんだろうか?』と、誰よりも患者さんの目線にたって考える先生なのです。このことは、先生と名のつく人なら、当たり前のことのように感じますが、このことは、毎日患者さんをみている同業である自分自身に置き換えて考えても『常に』出来ることではありません。

それがあるから、大黒先生のような出会った人を包み込むような姿勢があるのだと感じています。この文章を読まれたあなたは、迷うことなく大黒先生に今あるカラダのお悩みを相談されてみてください。きっといい未来が待っているはずです!

緑橋骨盤サポートセンター 院長白髭勝博 先生

推薦者の写真

『同じ治療家としても信頼のできる先生』

はじめまして。大阪で治療院をしている白髭と申します。大黒先生とは骨盤治療のセミナーで一緒させて頂きとにかく熱心な先生だなあというのが第一印象でした。セミナー中も納得できるまで考えたり質問したりされる姿をよく拝見します。そこには大黒先生の「患者さんに本当に良くなってもらいたい。笑顔で帰ってもらいたい」との強い想いからでしょう。

大黒先生の治療は高い問診力と観察力で本当の痛みの原因を見つけ出し根本改善へと導いてくれます。素晴らしい技術力と熱い想いを持たれる大黒先生は同じ治療家としても信頼のできる先生です。もし、あなたが本当に良くなりたいと望むのであれば、ぜひ大黒先生を訪ねてみてください。きっとあなたの悩み解決の力になってくれるはずです。

たぐち整骨院 院長田口耕治 先生

推薦者の写真

『いつも真正面から向かい合ってくれる』

大阪府堺市南区で整骨院をしております。田口耕治といいます。僕が大黒先生と初めて出会ったのは治療家の集まる勉強会でした。いつも真剣に治療の勉強している先生だと感じました。実際、お話しさせていただいても「患者さんの痛みをどうしたら取ることができるのか?そのためにできることはなんなのか?」ということを日々考えている先生でした。

先生と一緒に勉強させていただいてますが圧倒されるくらいどんどん技術アップしてました。患者さんの悩みにも「大丈夫。」と言ってくれるのも自信があるからなんだろうと感じます。長年の痛みや不調があると「この先どうなるんだろう」と不安になってしまうのは本当に辛いと思います。

大黒先生はしっかりとあなたの不安を真正面から受け止めてくれる数少ない先生です。勇気を出して一度、大黒先生に出会って相談してみてください。今までにない解決方法を提案してくれるはずです。

おおみちヘルニア腰痛専門整体院 院長大道定雄 先生

推薦者の写真

『大黒先生を頼って下さい』

大黒先生と初めてお会いしたのは、とある勉強会でご一緒させていただいてからになります。とにかく勉強熱心で新しいチャレンジと患者さんの思いについての勉強は正直まねができないほど熱心です。そして治療も患者さんと一緒になって本気で治せる治療技術を勉強されており、私も大黒先生にアドバイスをもらうほどです。同業者が同じ業種の先生にアドバイスをもらう意味は患者さんからしたら信頼を置くには十分すぎるレベルなんです。私のほかにも大黒先生の人間性と治療技術を教えてもらう人がいっぱいいるほどです。そしてあのおおらかな性格。本当に脱帽です。みなさんもし今の状況が本当に悩みが深くどうしていいのかわからなければ大黒先生を頼って下さい。必ずあなたに明るい未来を想像させてくれると思います。

腰痛ヘルニア・坐骨神経痛専門ラボ 「健寿の森」 院長髙木稔之 先生

推薦者の写真

『理にかなった施術をされる先生です』

大黒先生とはセミナーで何度かご一緒させて頂いていますが、非常に理にかなった説明のつく考え方と治療をされる先生という印象です。セミナー中も講師の方に分からないことがあればすぐに質問して、自分の納得いくことしか患者様にやらないという信念が伝わってきます。

もし、今お体でお悩みの方。現在行かれている治療院に疑問を感じておられる方、そういった患者様には、ぜひ大黒先生をオススメします。必ず行って良かったとなるはずですよ。

もんたわ鍼灸整骨院 院長門乢祐人 先生

推薦者の写真

『常に向上心を持った先生です』

大黒先生とは、1年半ほど前に治療家のあつまりで知り合いました。1番の印象は、自分の目的に対して常に向上心を絶やさない先生だなという印象です。自分の技術・知識・能力を1つずつ確実に積み上げて行かれる姿は、同じ治療家として見習うべきところが多くあります。

これからもお互いに切磋琢磨して成長していきたい先生です。

いきいき整骨院 院長高尾直正 先生

推薦者の写真

『いつも良い刺激をもらえる先生です』

先生とは治療の勉強会で月に2回は会う間柄です。近しい関係だから本当の人間性が見えてきます。大黒先生は決して患者様を裏切らない常に誠意を持った対応をされる先生です。

今、お体でお悩みがある方は、ぜひ一度大黒先生に相談してください。必ず力になってくれますよ。

大阪府羽曳野市 彩-irodori-整骨院井之口育正 様

推薦者の写真

『一緒に問題解決をしてくれる先生です!』

大黒先生とは技術セミナーで初めてお会いしましたが、お話をした第一印象からとても安心感のある先生でした。 その人懐っこい性格と高い技術力から、患者さんの心をしっかりつかみ、信頼をしっかりと得ています。

そして特に、しっかりとした問診からその方の体の問題点を聞き出して、状態を把握し、一緒に問題解決していく道筋をちゃんと伝えてくれることです。
どこに行ってもなかなか良くならない方がいましたら、ぜひ大黒先生の院を訪れてみて下さい。 あなたの目標に向かって一緒に進んでいってくれますよ!

私は、自信を持って大黒先生を推薦させていただきます!

大阪市 腰痛専門院オフォスかじ 代表梶谷真太郎

推薦者の写真

『本当の治療とはなんだろう』

私が大黒先生とはじめてお会いしたのは、1年ほど前でした。それは全国の治療院の先生が集まるセミナーでのこと。 大黒先生は患者さんに対して自分に出来ることを最善の形でどうすれば良いのか?ということを模索しながらも、常に目の前の患者さんにとっての『しあわせ』『その後の人生』を考え続けています。 毎日患者さんを施術する同業の自分に置き換えて考えても『常に』出来ることではないのですが、大黒先生は、治療家としても、人間としても正直に向かっていくところがあります。 これは持って生まれた天性の資質でもあるので、大黒先生のようにこの想いを嘘偽りなくもち、自分にも正直に施術に向かう姿勢は、同じ施術家として本当に尊敬します。もし、あなたが痛みやつらい体の悩みに困っているようでしたら、迷うことなく大黒先生に相談されてみてください。しっかり受け止めてくれるはずです。

神戸市 天海鍼灸整骨院 院長鄭篤史先生

推薦者の写真

神戸市で鍼灸整骨院を経営しております鄭篤史と申します。私が大黒先生と知り合ったのは、ある経営塾の無料グループコンサルタントでした。その頃の私はまだ経営塾には参加しておらず、お試しの塾に来ている時で経営の先行きに不安を感じながら右往左往している時でした。 その時に無料グループのOBとして来られていたのが大黒先生との初めての出会いでした。先生は1人で治療院を経営なされていて、すごく患者様からも信頼されており、お話しさせて頂くうちに、なるほどと感心させられる事ばかりでした。まず第一印象は名前は大黒なのに絶えず恵比寿顔(笑)いつもニコニコとされているので自然と人の輪が出来ていくのだろうなと思いその人柄に益々魅了されていきました。施術の面でも高度な技術を習得されており、先生の話している内容に途端に引き込まれ、それまでの私の考え方のさらに上をいく内容でした。実技では初めて見る形に自分達の施術がもしかすると患者さんの身体を壊してしまっているかもしれないと考えさせられ、目から鱗が落ちたようでした。塾に参加してからも温かく接して頂き、技術的にも人間的にも全てに参考にさせて頂きたい素晴らしい先生です。私ももっともっと色々な事を吸収させて頂きたいと考えておりますので、皆様に是非おすすめしたい先生だと考えています。

新潟県 はるかぜクリニカルラボ 院長浅妻 拓郎先生

推薦者の写真

大黒先生とは、2年程のお付き合いになります。 治療家が集まる合宿で、夜中まで居残りして勉強をしていたのを今でも鮮明に覚えています。 「そこまでする?」と疑問に思って話しかけたところ、作りたい治療院、患者さんへの想いを熱く語ってくださいました。
症状分析、患者さんへの接触の仕方、アフターフォローについてもお聞きしましたが、何度、「そこまで考えてるの?」と思った事か、、、笑 あなたの事を誰よりも親身になって、確実に「痛みに困らない体」へと導いてくれるはずです。 どんな先生なんだろう、、、 本当に私はよくなるのか、、、 と不安な方もいるかもしれません。 この推薦文を読んで頂いて、少しでも「大黒整骨院」に行くことへの勇気が出てくれれば幸いです。